サービス&料金

料金とサービスは大雑把な目安となります。

中小企業が抱えている問題は千差万別ですので、企業ごとにオーダーメイドでサービスプランの変更をしています。

また、Belink(ビリンク)は「想いをつなぐ」を目指していますので、共感できる想いを持っているお客様に関しては、その時にお支払できる料金体系にさせていただくことも多々あります。
もちろん利益がでてきたら正規の料金に戻させていただいていますが、Belink(ビリンク)に頼んだことで、お客様の事業が立ち行かなくなってしまっては本末転倒だと思っているからです。

※価格はすべて税抜きです。
※交通費等に関しては、埼玉、東京を中心に首都圏の方は無料です。それ以外はご相談させてください。

スタンダードプラン

通常のプランとなります。

月額5万円プラン

財務・人事・労務・WEBの各種サービスから、1つのサービスを継続していく形のサービスとなります。
原則、月に1度お伺いし、お打ち合わせさせていただきます。(月によっては訪問頻度が増えることもあります)
電話及びメール相談は無制限です。

例えば、「管理会計を導入し予実管理により会社経営を良くしたい」とか、「経理の改善による効率化をしたい」、「人事評価制度の導入をしたい」とか、目的が明確な場合にはこのプランをお勧めします。

もちろん、その他経営に関する相談も可能ですし、ご提案も口頭でのアドバイスを中心にさせていただきます。

月額10万円プラン

財務・人事・労務・教育・WEBの各種サービスを中心に経営全般のアドバイス及び推進を行うサービスとなります。
月に1〜2度お伺いし、お打ち合わせをさせていただきます。(月によっては訪問頻度が増えることもあります)
電話及びメール相談は無制限です。

企業によって抱えている問題は違いますが、ヒアリングと財務諸表にて問題点を発見し、お客様とご相談の上、優先順位と解決方法を決め、企業の更なる発展に尽くします。

多岐にわたる中小企業の経営に必要なことを網羅しているBelink(ビリンク)の強みを一番活かせるプランです。

経理、総務、WEB担当などをそれぞれ雇うより、安い金額で分野別に縦の知識だけでなく、横のつながりを活かしたご提案をすることができます。

特定の内容でなく幅広く相談やアドバイスはもちろん、必要なことは経営者の方や社員の方と一緒に弊社スタッフが手と足を使って実現に動きます。

月額15万円プラン

上記「月額10万円」プランに追加して、社外取締役になるサービスとなります。
月に1〜2度お伺いし、お打ち合わせをさせていただきます。(月によっては訪問頻度が増えることもあります)
電話及びメール相談は無制限です。

社外のアドバイザーの立場だと難しい、顧問弁護士、顧問税理士、顧問社労士などとの話し合いや、金融機関との話し合いへの同席など、社外取締役といえど社内のスタッフの立場だとやりやすいことはたくさんあります。

10万円プランのときには、「弁護士さんに確認した方が良いですね」という案件があったとすれば、15万円プランでは「弁護士さんに確認しておきますね」という形に変わるので、経営者の労力は格段に減ります。
(もちろん10万円プランのときにもできますが、いかに経営者が弁護士さんに事前に伝えてくださっても、社外の人間には冷たい反応をされる方が大半です。しかし、社内の人間になった途端態度が一変するのはよくある話です。)

社外取締役にすることの実質的なお客様側の弊害はほとんどありませんが、取締役という名前がつくことに抵抗がある方が多いのも事実です。
もちろん登記なども実際にしてもらいますので、不安な場合は5万円プラン、10万円プランでBelink(ビリンク)を知っていただき、信頼できると思ったら頼んで頂けたらと思います。

他にもここにはかけない社外取締役になるメリットはたくさんありますので、気になる方はご質問いただければお伝えします。

スペシャルプラン

月額30万円プラン

「月15万円プラン」の更なる発展系です。
週に最低1度お伺いします。

実際にその会社の役員と同様に仕事をします。
プロジェクト単位で仕事を任せていただければ、結果を出します。

但し、本当にそのお客様の「想い」に共感し、私たちの力でお力になれると思ったときのみお受けさせて頂いています。

※現在1社のみお引き受けしています。

成果報酬プラン

案件にもよりますが、手付金(又は固定金額)と成功報酬を決めてのプランとなります。

例えば、金融機関からの資金調達の単発のご依頼であれば、手付金3万+新規借入金額の3%程度が相場となります。

また、WEBでの集客などであれば、月額固定1万円+WEBからの増加売上高の10%などが相場となります。

案件ごとによって変わってきますので、ご相談ください。

その他のプラン

ホームページの作成

ほとんどこだわりなくテンプレートでの制作であれば、制作料10万円の月額保守料1万円となります。

デザイン等にこだわりがある場合には、別の会社にお願いすることをお勧めします。

但し、デザインが重要な特殊な業種はともかく、通常の商売の場合テンプレートのデザインで十分で、それ以上にホームページを使っていかに集客できるかのほうが大事になってくるので、スタンダードプランの5万円プランをお勧めします。

ホームページをとりあえず作って活用できない多くの中小企業の一歩先を行けることとなります。

財務分析

1回5万円

3期分の決算書をお預かりし、財務分析を行い、お会いしてご説明させていただきます。

年に1度健康診断代わりに財務分析される方が増えています。

また、お試しプランとして活用される方もいます。

Translate »