どうしても創業したばかりだと、失敗せずに成功することばかり考えてしまいますが、学生やサラリーマン時代と違い失敗は成功のために必要なステップです。今の自分に必要なことを3つの観点からまとめてみました。
財務・人事・WEBを中心とした中小企業のトータルサポートならBelink(ビリンク)
環境を変えてみる。いつもの延長ではなく環境や思考の転換が新しい未来を作る(と思う)
大げさなタイトルですが、書いていることはちっちゃなことです。
でも、そんな小さなことの積み重ねが大切だと思います。今回はそんなことを書いてみました。
試算表は翌月の月初にみて経営に活かさなければ意味がない!
あなたの会社の前月の試算表はいつ完成するでしょうか?15日を過ぎてしまっていないでしょうか?
また、試算表をみて毎月しっかり自社の経営を見直していますか?
セミナー嫌いがセミナーに参加して学んだちょっと良かったこと3つ
先日、久々に一般のセミナーに行ってきました。
経営者になってはじめて参加したセミナーかもしれません。
イメージですが、セミナー好きの経営者って勉強好きだけど、儲かっていない会社を経営している人が多いってイメージがあったので、無意識に敬遠しておりました。
本業が忙しかったらセミナーにたくさん参加している暇はないだろうと、昔誰かに言われたことを鵜呑みにしていたようです。
予算管理を始めて1ヶ月であっという間に出た3つの成果
予算管理を実際に始めてみて成果の出た3つのことについて書いています。
予算管理は難しそうに見えるかもしれませんが、簡単にできてすぐに成果のでることなので、ぜひ参考にして下さい。
士業・コンサルタントのための3つの営業法
新規開拓ができない!と困っていませんか?
業種によって営業方法は異なると思いますが、士業・コンサルタントの営業とはどういうものなのでしょうか?
WEBからの問い合わせが月に平均3~4件になってきたので自己分析してみました。SNS,ブログ,メルマガ,ホームページ。
WEBマーケティングの話ではありません。問い合わせが月に3~4件というのが多いか少ないかは人によると思いますが・・・
人事・教育のコンサルタントは怪しい? 人事評価制度を導入する「3つのメリットと2つのデメリット」。
怪しいコンサルタントが多くて怪しい印象のある人事評価制度ですが・・・
現役の銀行員の話から考える、金融機関の実態とジレンマ
現役銀行員と話して感じた金融機関の実態やジレンマについて書いています。
金融機関がどんなところかわかれば、それを前提にお付き合いができますね。
事業が成長する時に企業が陥りやすい3つの落とし穴
なぜ黒字倒産が起こるのか、テレビや雑誌で話題になった会社が数年後勢いがなくなるのか、その理由はこんなところに隠されています。