年末近くなるとどうしても来年のことばかり考えてしまいますが、今考えるべきは今年に何をやり遂げるかです。
その来年にやろうとしていることは、来年でなければいけない理由はありますか?
「明日やろうは馬鹿野郎」です。今すぐやりましょう!
マインド
海外ビジネス・海外進出をする上で考えるべき円安、円高の問題
海外ビジネスと考えると必ず為替の問題が発生します。
海外に限らず、ビジネスはいかにリスクをコントロールし冒険し続けるかですが、今回のフィリピン滞在で「変化こそチャンス」に改めて気づいたので書いています。
パラレルキャリアという考え方
1つのキャリアを極める生き方と、複数のキャリアを横断する生き方、何かに依存するリスクとすべてが中途半端になってしまうリスクがあると思いますが、今感じていることをまとめてみました。
陽明学「知行合一」に学ぶ経営 PDCAサイクルこそ成功の秘訣??
学ぶことと実行すること、この2つは分離してどちらかがあるのではなく、両者は一体であるという考え方です。これは経営に置き換えれば机上と実践を繰り返すPDCAサイクルと同じです。
また、原則と事例の違いにも当てはまります。両者を理解しバランスをとることこそ経営には大事です。
Belink(ビリンク)を「想いをつなぐ会社」に改めてしたいと思った創業・開業サポートの仕事
創業・開業サポートの仕事を頂き、創業計画書の作成をお客様とやっている中で、自分の原点を振り返る良い機会をもらえたので、まとめてみました。
起業したキッカケではなく、自分の今の原点はここだったんだなと振り返る機会になりました。
創業期(スタートアップ期)の起業家は一勝九敗ではなく、一勝九十九敗を目指せ
どうしても創業したばかりだと、失敗せずに成功することばかり考えてしまいますが、学生やサラリーマン時代と違い失敗は成功のために必要なステップです。今の自分に必要なことを3つの観点からまとめてみました。
環境を変えてみる。いつもの延長ではなく環境や思考の転換が新しい未来を作る(と思う)
大げさなタイトルですが、書いていることはちっちゃなことです。
でも、そんな小さなことの積み重ねが大切だと思います。今回はそんなことを書いてみました。
士業・コンサルタントのための3つの営業法
新規開拓ができない!と困っていませんか?
業種によって営業方法は異なると思いますが、士業・コンサルタントの営業とはどういうものなのでしょうか?
人事・教育のコンサルタントは怪しい? 人事評価制度を導入する「3つのメリットと2つのデメリット」。
怪しいコンサルタントが多くて怪しい印象のある人事評価制度ですが・・・
素直にコツコツやることの大切さ。成功の秘訣はコツコツと素直さ。
コツコツやることの大切さや、諦めなければ失敗ではないという言葉自体は皆様よく聞くと思いますのが、今回はホームページの作成とメンテナンスをさせて頂いているお客様の実体験をご紹介させて頂きます。