事業を経営している方なら何度も耳にしたことがあると思います。
「差別化しないと競争に勝てませんよ」、とか、「ブランディングが必要です」、とか、「NO1を目指せ」とか…
でも「言うは易く、行うは難し」で難しいと感じている方がほとんどだと思います。
経営に関すること
単発案件と継続案件のどちらをあなたは経営者として選びますか?
「鉄砲を売るより鉄砲玉を売れ」、「足し算の商売ではなくかけ算の商売」などと言われるように、定額収入を得られる安定した商売が推奨されていますが、果たして本当に正しいのでしょうか?
中小企業経営者はAKBを目指せ
AKBというのはもちろんネタですが、日々売上足りない、人が成長しない、資金繰りがうまくいかないなどの問題を抱えている中小企業経営者にはぜひ読んでいただきたい内容になっています。
無駄な値引きほど非効率的なことはない?販促の本質とは?
集客のために値引きをすることはどの業種にも多々あることだと思います。
しかし、世の中には効果的な値引きと効果的ではない値引きがあることも事実です。
効果的な販促とはどういう方法なのか考えてみました。
筋トレも事業も何もかも継続すれば間違いなく力になる
3月以来、ブログの更新をサボってきてしまっていたので自戒の意味を込めて、今回は「継続」についてです。
筋トレも長距離走も仕事体力も、そしてブログも、仕事も継続する事が大事だと感じた今日この頃なので書いてみました。
経営も変化と多様性を受け入れることが必要なように…
好きに変はない展という展示会に言ってきました。
その感想と、変化と多様性をどう捉えていくことが中小企業にとってチャンスなのかについて書いてみました。
中小企業にCFO(最高財務責任者)やCHO、CIOは必要か?!
大企業は、専門分野にその分野が得意な人を最高責任者として、その業務に専任しています。
しかし、中小企業ではほとんどの業務を得意不得意に関わらず社長が兼任していますが、本当にそれでいいのでしょうか?
パソコンのCPUとメモリとストレージの違い…ザクッとですがやっとわかりました…。
今までPCの性能にあまりこだわったことがありませんでしたが、今回はいろいろ教わりました。
結果CPUとメモリ、ストレージの意味がザクッとですがわかりました笑。
今更感はありますが…
人材教育の教科書には「仕事のルール」をお勧めします。
お客様の会社が教育で悩まれていたので、この本を教科書にお勧めしました。
新人からベテランまで参考になる1冊だと思います。
Facebook広告を低予算でテストしてみたので結果報告!
12月からWEBを使ったビジネス展開のテストを始めようと思っていたのですが、なかなかできず、12月末になってやっとFacebook広告だけテスト的にできました。
短い期間かつ少額の予算でしたが、参考になれば幸いです。